定期的なお手入れの大切さ
皆さん、こんにちは。
 荻窪 定村歯科医院 歯科衛生士の宮脇です。
数年前、この花(アガパンサス)の葉が好きな芋虫が沢山つき、丸刈りにしたことがありました。
 芋虫はかなりの数で、そのままだと株まで虫が入り込んでしまうことがあると知ったから。。。
 そうなってしまうと何十年も大切にしていたのにダメになりかねません。
 一大決心をして丸刈りにし、虫を退治できたおかげて、その翌年には綺麗な花をつけました♪
その経験から、秋と春には五分刈りにして予防をしています。
 そして今年は例年よりも沢山の花をつけてくれました。
 定期的なお手入れ、大切なものを守るためには欠かせないですね!
これって、自分の歯を守ることと似ていると思いました。
 皆さんもご自身の大切な歯を守るため、大切な人の歯を守るために日頃のお手入れと定期検診へ起こしくださいね😊

医療法人社団 東京哲翔会
 
  
 





 
  
  
  
 
 
  
 





