院内勉強会
みなさん、こんにちは
 杉並区荻窪の定村歯科医院の歯科衛生士の福田直美です。
今月6月で、定村歯科医院に転職してから丸五年が経ちました。
 私が、転職したばかりの頃は、今の医院に移転する前で、患者さんの診療台が3台で、スタッフの数は、10人くらいでした。
今は、診療台10台がフル稼働、スタッフも3倍近くの人数となり、今まで以上に多くの患者様にご来院いただくようになりました。
 とても、嬉しく思っており、やりがいを感じています。
それを支えているのは、院長先生をはじめ全スタッフ全員が患者様により良い治療を受けていただき、そして気持ちよく満足してお帰り頂けるように、日々勉強会に参加したりミーティングを重ねているからだと思っています
先日の日曜日も、歯科衛生士の井上和先生に来ていただき院内セミナーを開きました。
 今回は、人間は、なぜ歯を磨くか?ということから始まり、歯ブラシの指導についてもとても為になるお話しで、充実した時間を過ごすことができました。 そして、今週火曜日は、診療後にインプラントの院内セミナー
 新しい知識を学び、より良い治療を受けてもらえるように、日々勉強を重ねています!
 大変なときもありますが、患者様に喜んでいただけることを考えると、とても励みになっているのです。
 これからもスタッフ一同、皆様に安心して通っていただける歯科医院を目指していきます
ぜひ、安心して治療・メンテナンスにいらしてくださいね。
 医院でお会いできることを楽しみに、毎日ガンバリマス!

 
  
 





 
  
  
  
 
 
  
 





